トップ > 興味のあること > 携帯電話

更新情報

2024年4月13日 スピードマスタープロフェッショナルを調整に
2024年4月13日 コンクエストV.H.P.回収
2024年4月13日 ランドマスター到着
2024年4月6日 ノート給油
2024年3月31日 ATH-AD900X購入
2024年3月19日 分針
2024年3月17日 グランドセイコー
2024年2月12日 Bluetoothマウス切断
2024年2月11日 ANKER SoundCore
2024年2月9日 防水温湿度計

2004年の携帯電話

2004年4月22日

京セラからAirH"Phoneが発表された。 カメラは必要ないのだが、WebブラウザがOperaである。 文字入力も予測変換になったそうだ。 メーカーが京セラなので、音声端末としても期待できそう。 まあ、蔵書検索にはJ3001Vでも十分なのだが……。

2004年5月16日

AH-J3001Vを狙う娘に背中を押されて、 上野のヨドバシカメラでAH-K3001Vを購入。 機種変更だと1万290円だが、ポイントを使ったので5929円になった。 箱のデザインが、なんとくAppleを連想させる。

購入したその足で秋葉原のポケットコミュニケーションプラザに行き、 娘の端末をPS-C2からAH-J3001Vに機種変更した。 ついでに私のほうの料金体系をパケコミネットにしてデータセット割引にしようと思ったら、 これは音声系とデータ系の両方を1年契約しないとダメなのだそうだ。 キャンセル時のペナルティは4000円だと言うから、 料金コースは変更しなかった。 よく計算しなければ。 というか、 この業界1年もしないうちにもっといいサービスが出てくるのは確実だものなあ。

端末そのものは、AH-J3100Vに比べると薄く、四角くなった。 個人的にはなかなかよいデザインだと思う。 また、画面表示に使われるフォントもゴシック系で、 こちらも四角くなった印象。 メール放題オプションでの無料接続サービスが終了したので、 Webのほうはちらりとしか試していない。 さすがにフルスクリーンモードだと、 Operaのおかげでかなりリッチな画面が見られる。 まあ現状の標準コース+メール放題という料金体系では、 ケータイモードで使うことになるだろうけれど。 それでも蔵書検索には十分なのだ。

料金体系と言えば、相変わらず複雑でわかりにくい。 結局の所、標準コースで32kパケット通信を行ってwebを見たり、 自宅のマシンにsshでログインしたりするといくらになるのだろう?

文字入力はちょっと反応の鈍さを感じるが、 AH-J3100Vよりは賢くなった感じ。 予測変換の学習が進めば、けっこう使えるかも。

しかしカタログにも本体にも、 カメラを搭載していることは申し訳程度にしか書いていない。 11万画素で、試してみた限りではボケボケの画像。 いまどきこれでは、積極的に宣伝できないよなあ。 こんなもんつけるくらいなら、削って値段を安くしてもらいたいものだ。 あ、でも最近だとモブログとかいうのがはやっているそうだから、 これにはお金の心配をしなくてすむソリューションとしていけるのかもしれない。

そういえば、ストラップが付属していなかった。 梱包不良かと思ったら、説明書にしっかり別売りと書いてあった。 みんなお気に入りのストラップがあるからだろうか。

2004年5月17日

AH-K3001Vを使った感想。

  • メールが読みやすい。高解像度画面ときれいなフォントのおかげか?
  • 開かなくてもメールが来ているかどうかわかる。
  • ページを戻るときにキャッシュが効いているようである。
  • ページスクロールボタンが遠い。
  • 待ち受け状態でF1ボタンとカーソルキーの両方に電話帳呼び出し機能が割り当てられている。AH-J3001Vは下方向キーでブックマークが呼び出せたのに……。
  • 選択ボタン長押しでカメラが起動するのに、カスタム機能から削除できない。
  • そもそも、カスタム機能から削除できるものとできないものがある。
  • カスタム機能に「メモ」がないんだけど、追加できるのかなあ。
  • 就寝中に枕元で充電していると、サブディスプレイが光ってまぶしい。
  • メールを削除したらハングアップした。電源スイッチも無効。電池を外したら回復。時計だけリセットされた。
  • 不要な定型文を削除できなさそう。

2004年5月18日

DDIポケットの料金体系が悩ましい。 現在は音声向けの標準コースにメール放題オプションをつけている。 これで2700+500円に消費税。 複数回線の割引を適用しているので、だいたい3000円といったところ。 2004年4月までは、 これでWebを見たい放題というキャンペーンをやっていたので便利だった。

しかし端末をAH-K3001Vに変更したとなると、 Webを普通に見たらかなりのパケット量になるはず。 なのでパケコミネットにするか、 つなぎ放題コースにするか、思案どころなのである。 メール放題オプションもあるので、 さらに複雑だ。 メールとWebを合計して月に20万パケットならパケコミネットなのだが、 どのくらい使うのか見当がつかないんだよなあ。 Webの利用は最低限にして、 このまま標準コース+メール放題というのが一番安いんだろうけど。

2004年5月19日

結局覚悟を決めて、つなぎ放題コースに変更。 弟の回線とあわせてデータセット割引もつけたので、 6月1日から年間契約の縛りが入る。

ちなみにWebの案内では年間契約必須とは読めなかったので、 その旨お問い合わせフォームからポストしておいた。 すると、その日のうち、しかも19:30頃にメールが帰ってきた。 ご苦労さまなことである。 まあ、現場の変更にWebの記述がついて行けないというのは人のことを言えた義理ではないのであまり深くツッコムのはよそう。

2004年5月21日

予告通り、ファームウェアアップデート用のデータが公開された。 最初からブックマークに入っている「サイト"K"」にアクセスしてデータをダウンロードする。 ほんの数秒で終わった。 指示に従って電源を入れ直す。 これまた数秒で書き換え終了。 再び電源を入れ直せば終わり。 きわめて簡単かつ手早くできた。 AH-J3001VはPCが必要で、 もっと手間も時間もかかったのに比べると大変よい。

2004年6月1日

妙な状況に陥った。 ライトメールを出そうとしたら、 「メモリがいっぱいです」 とAH-K3001Vが宣うのだ。 データフォルダの空き容量はまだまだある。 念のため、送信メールを削除しようとしたら、 一覧には表示されるのに 「メールがありません」 と言う。 表示をフォルダに切り替えて、 フォルダの中を全部削除することでメールは消せた。 で、データフォルダの容量を確かめたら……真っ白なのである。 画像データが一つ入っているのになあ。

2004年6月15日

いったん公開が中止されたAH-K3001Vのファームウェアだが、 予定通り本日再公開された。 今回はPCからUSB経由で書き換えるスタイルだ。 帰宅後にアップデートに挑戦してみたが、 15%のあたりで「データが壊れている」というダイアログボックスが出てしまう。 Webブラウザや、 proxyの設定を変えて何度がダウンロードし直したファイルで試したが、 同じ結果になる。 しかたがないので、AH-K3001Vを購入時の状態にリセットしてから再挑戦。 今度はうまくいった。

バックアップしてあった電話帳とブックマークを書き戻し、 時計を合わせた。 それからオンラインサインアップを行って元通り。 これで変な動作が治まるといいのだが。

2004年12月4日

娘が携帯端末をAH-J3001VからP252iSに変更した。 やはり着メロや待ち受け画面の魅力には勝てなかったらしい。 パケ死しなければいいのだが。 娘が使っていたAH-J3001Vは妻が使うことになった。 641Sを落としたとかで、 なんだか調子がおかしいのである。