2003年12月31日(Wed)
_ 晴れ
_ 部屋の掃除
今年はビールの空き缶潰しに時間をとられて、部屋の掃除ができなかった。パブリックな空間は多少かたづいたのだが、私も弟も机の上はひどいありさまである。正月の課題かな。
_ 家族で年越し
例年どおり、家族で年を越す。さすがに子供たちも、24:00過ぎまで起きていられるようになった。
2004年12月31日(Fri)
_ 曇りのち雪
_ 全員息災
大晦日は、18:00から恒例の家族で食事。今年もどうやら皆元気に過ごせたようである。
_ 30%アップ
昨日弟が買い込んできたCPU、現用の物と交換したらMPEG-2への変換が30%ほど早くなったそうな。クロックは2.6GHzから3GHzで1.15倍なので、クロックの向上以上の成果だ。SSE3とメモリバンド幅倍増の効果、なのかな。
2005年12月31日(Sat)
_ 晴れ
_ 掃除
今年は寝室にあるかご近辺の整理。ダイナブックSS475が出てきた。不燃ゴミとして捨てちゃあマズイだろうなあ。
_ 恒例の年越し
毎年恒例の家族で年越し。誰も欠けることなく無事に1年を過ごせた。紅白歌合戦をBGVにして食事。年越しソバも食べた。ビールと日本酒で気持ちよく酔っぱらう。母と弟と娘がマッサージ合戦。私は反応が薄いので面白くないそうだ。弟は「男は揉まん」とのことで、まあそりゃそうだよなあ。
2007年12月31日(Mon)
_ 晴れ
_ 大晦日
毎年恒例、家族全員で夕食である。ちょっと早いが、お年玉の交換会にもなった。今年も家族全員、たいした厄災もなく過ごせてありがたい。とりあえずの問題は、来年本番を迎える子供たちの受験である。
_ Wii強し
ものは試しと、Wiiを母親の部屋まで持っていった。こんな時にコンパクトなWiiは便利である。ただ、センサーバーは今のテレビに両面テープで固定してあるので、社外品の電池動作製品を買っておいた。なぜかNiMH電池ではうまく動かなくて、ストックの乾電池を使う羽目に。
ともあれ、それなりの大きさを持ったブラウン管テレビにつなげてみたら、なんと母親まで一緒になってWii Sportsに興じるということに。これはなかなかよい買い物だったかもしれない。
2008年12月31日(Wed)
_ 晴れ
_ 網戸張り替え
網戸の張り替えだが、少しは息子が役に立つようになった。とはいえ、素人が張るとテンションにムラができてしまう。見た目はともかく、触ると波打っているのだ。
_ 年越し
恒例の家族そろって年越し。すき焼きをメインに、ビール、スパークリングワイン、日本酒などを空ける。スパークリングワインは、針金を外して机に置き、タオルを用意している間に勝手に栓が吹き飛んだ。幸い天井にあたっただけですんだが、人間や壊れ物にあたらなくてよかった。
まあ今年もいろいろあったが、みな一応無事に年末を迎えることができた。
2009年12月31日(Thu)
_ 晴れ
_ 大晦日
申し訳程度に廊下を掃除して、枕元の本を整理。夕方からは恒例の、家族そろって年越し食事会である。まあ肉が大きいこと、大きいこと。ビールとワインをしこたま飲んだ。が、日本酒までは開けなかった。
今年はアニソン紅白とやらを見たが、会場に行っていたら正直なとこ「金返せ」と言いたくなったろうなあ。特に前半に出てきたのは歌が下手すぎる人が多い。ライブだとあんなものなのかなあ。
2010年12月31日(Fri)
_ 晴れ
_ 年末恒例
今年も18:00くらいから家族でスキヤキ。さすがにまだ子供たちは飲めないが、家族で紅白を見て、行く年来る年を見て。世間並みである。
_ 入院
24日ぐらいに大叔母が体調を崩して入院中。
_ 灯油購入
昼間は待ち行列が長かったのでそのまま帰宅。夕方にもう一度買いに行ったが、それなりに待つことになった。上と下と、一缶ずつ。
2011年12月31日(Sat)
_ 晴れ、昨日ほど風は強くない
_ 充電ホルダー注文
母親用の携帯電話に使う充電ホルダーを発注。在庫がなくて、6日入荷予定だという。
_ 一家揃って
今年一人いなくなってしまったが、残った人間は大過なく過ごせた。18:30くらいから、家族揃ってすき焼き。お酒を飲めないのは、息子一人になってしまった。紅白歌合戦も見ず、というか、今年の会場たる和室にはTVがないのであった。それでも延々、日付が変わるまでのたくる。なんだかんだで弟と二人がかり、日本酒も1升開けてしまった。
2012年12月31日(Mon)
_ 晴れ
_ 夕食
例年大晦日は下に集まってスキヤキだったのだが、今年は日本食レストランにしてみた。準備やら後片付けやらがないので楽だ。ただ、子供達は懐石料理よりも、がっつり肉を食べたそうな雰囲気ではあった。
2013年12月31日(Tue)
_ 晴れ
_ 掃除
大掃除、とまではいかないが、少し家の中や机の回りを整理。
_ Sony Reader
今日まで有効な1000円のクーポンがあったので、「隠れていた宇宙」を購入。ついでに、ファームウェアもアップデート。
2014年12月31日(Wed)
_ 晴れ
_ 家族そろって
今年も無事、家族そろって年末を迎えられた。例年のごとく、夕食は下で皆で一緒に摂った。息子も日本酒を舐めてみたが、「舌が熱い」そうなので一舐めで終了。急性アルコール中毒になったのでは、目も当てられない。
娘と言えば、21:00には年越しの舞台を見に出かけた。忙しいことである。
2017年12月31日(Sun)
_ 曇り一時雨
_ deco m5
ルーターモードで設置。スマートフォンで専用のアプリケーションを使って設定していく。最初の1台がルーターになり、追加した分はブリッジになる。しばらくしたらファームウェアアップデートの表示が出たので実行。つなげたクライアントからはsmbなサーバーは見えないが、明示的に指定すればアクセスできるようだ。
_ 夕飯
下で家族揃って夕飯。今年は比較的早く解散した。妙に眠い。
2018年12月31日(Mon)
_ 晴れ
_ 洗車
さすがに新車なので、少しは洗車しようという気にもなる。一通り水で汚れを洗い流してから、ゼロウォーターを塗る。洗った時は確かに親水性っぽい反応だったが、普段の雨だと結構雨染みが残っているのが残念。
_ 恒例の
家族そろって夕食。娘は引っ越ししたことを公表し、「お泊まりセットがないから、21:00くらいで帰る」といって去っていった。息子は一人で紅白歌合戦を見ている。妙に眠い。