2021年01月11日(Mon) [長年日記]
_ 晴れのち曇り
_ tDiary
何も考えずにFreeBSDでpkg upgradeしたら、rubyが2.6から2.7になったようで、付随してtDiaryが動かなくなった。いつも通り、最新のtDiaryをダウンロードして、再展開。index.rbとupdate.rbで実行するrubyのパスを修正して、後はgemとbundlerをアップデートしてから、bundle updateで動くようになった。
[ツッコミを入れる]
_ 晴れのち曇り
何も考えずにFreeBSDでpkg upgradeしたら、rubyが2.6から2.7になったようで、付随してtDiaryが動かなくなった。いつも通り、最新のtDiaryをダウンロードして、再展開。index.rbとupdate.rbで実行するrubyのパスを修正して、後はgemとbundlerをアップデートしてから、bundle updateで動くようになった。