emacs近代化改修

- ソフトウエア 2025 2025-03 3月18日

晴れのち雨

emacs近代化改修

emacsも使い始めて結構な時間が経つが、 今でもマメにアップデートされている。 そして本体だけではなく、 いろいろなパッケージやそのハンドリング方法も変遷している。

なのでemacsを30.1にアップデートしたのをきっかけに、 init.elをleafベースに近代化した。 補完はhelmを使っていたが、 verticoベースに移行。 オーソドックスにconsult、corfu、marginalia、 orderlessとの組み合わせである。 ずいぶん動作が軽くなった。

なお、 ターミナル越しに操作するemacsについてはcorufuではなくcompanyベース。 corufu-terminalを入れるのが面倒だったのだ。

メインマシン、ノートPC 4、サーバー 2、職場ノートPC、職場サーバーと合計9台か? 結構手間が掛かった。