トップ > 興味のあること > コンピュータ > ハードウェア > PDA

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月25日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

HP200LX

2005年4月24日

かつてヒューレットパッカードから発売されていた、 単三電池2本で動くIBM PC/XT互換のパームトップコンピュータ。

使っていたのはずいぶん昔のことなので、 細かいことはすっかり忘れてしまった。 MS-DOSベースのマシンで、ROMでPIMを内蔵し、 PCと同期できたと記憶している。 Lotus 1-2-3なんかも内蔵されていたなあ。 非常に便利に使っていたのだが、 1999年にPC側の環境を壊してしまった。 再構築が大変面倒なので、 当時流行しつつあったPalm IIIxに乗り換えた。