2024年11月23日 | ノート定期点検 |
2024年1月22日 | セゾンゴールドアメックスカードの変化 |
2024年11月20日 | DS-C480W購入 |
2024年11月18日 | EOS R7ファームウエアアップデート |
2024年11月17日 | PX-M730Fのシアンインク交換 |
2024年10月19日 | 腕時計のファームウエア |
2024年10月5日 | RF-S 10-18mm F4.5-6.3 IS STM購入 |
2024年10月3日 | 三菱UFJニコスカード到着 |
2024年9月28日 | 三菱UFJニコスカード申込 |
2024年9月23日 | 第10世代iPad購入 |
http://mjm4u.net/oss/courier-imap/
Maildirに特化した軽量高速imapサーバー。 imap-wuだと、 どうもWindowsやMacのクライアントからちゃんと見えないので、 導入に挑戦してみた。 例によってFreeBSDのPortsでインストールしたが、 Makefileの--enable-unicodeを --enable-unicode=iso-2022-jpにしてコンパイル。
/usr/local/etc/courier-imap/imapdの中でPORT=143をPORT=10143にして、 既に動いているimap-wuと衝突しないようにする。 あとはauthdaemondと一緒に動かしてやればいいようだ。
クライアントからサブフォルダを作ると、 Maildir直下にフラットにサブディレクトリができあがる。 ツリー構造の区切り文字には.を使うようで、 .から始まるディレクトリ名になる。 .archive.2000といった感じだ。