| 2025年11月15日 | ノート給油 |
| 2025年11月9日 | シグマ CONTEMPORARY 16-300mm F3.5-6.7 DC OS |
| 2025年9月7日 | 856.Bオーバーホール |
| 2025年9月6日 | HP35s電池交換 |
| 2025年9月3日 | PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換 |
| 2025年7月21日 | 音声途絶 |
| 2025年7月14日 | RN-SP0002S電池交換 |
| 2025年3月18日 | emacs近代化改修 |
| 2025年2月3日 | メールが復活? |
| 2025年1月4日 | ザ・シチズン時刻合わせ |
https://netbeans.org/
元々はJavaの統合開発環境、でいいのかな? 今日ではご多分に漏れずモジュール化され、 プラグインで様々な機能を追加できる。 今回は
職場の環境だと、 proxyを使うとsftpでテストサーバーにつながらないのがちょっと問題か。 プラグインとかのアップデートには、proxyが必要だし。