2021年2月20日 | FIT e:HEVに給油 |
2021年2月7日 |
FIT e:HEVサービスキャンペーン
ハードディスク交換 |
2021年1月25日 | CRF250L給油 |
2021年1月17日 | CRF250L定期点検 |
2021年1月16日 | FIT e:HEV洗車 |
2020年12月20日 | レバー式水栓 |
2020年11月7日 |
CRF250Lタイヤ空気圧点検
FIT e:HEVタイヤ空気圧点検 |
2020年11月3日 | iPhone 12 Pro購入 |
2020年10月26日 | 部品寄せ集め6号にWindows 10 20H2をクリーンインストール |
S11HTとActive Sync 4.5の組み合わせだと、 実はOutlook 2000は動作対象外なのである。 とりあえず動いているから問題ないが、 Google Calendar Sync はもう完全にアウト。 サポートしているのは2003と2007だけらしく、 2000だと動作すらしない。 なので、遅ればせながらアップデートした。
ところが、Outlook単体でも1万円以上するのである。 Office Personalのアップグレードでも2万円近く。 むーんとうなっていたら、 幸いなことにOffice 2007 Personal アップグレード 特別優待パッケージがまだamazonに残っていた。 これなら1万円を切るのでさっそく発注。 翌日には到着するのだから、相変わらずamazon恐るべし。
七転八倒して、どうやら
間でカレンダーを同期できるようになった。 同じ誕生日のデータが、 延々100個くらいエントリーされているのをヒイヒイ言いながら削ったりして。 いつの間にこんなゴミデータが入ったんだろう?