トップ > 興味のあること > コンピュータ > ソフトウェア

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年9月3日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

tDiary

2003年11月9日

初期化する。

 There is a script to install tDiary in a user directory.
 This script should be run manually.

 # ruby /usr/local/share/examples/tdiary/tdiaryinst.rb --user=hoge
 or
 % ruby /usr/local/share/examples/tdiary/tdiaryinst.rb

 same as script :
 /usr/local/share/examples/tdiary/tdiary-FreeBSD.sh

 There is a document by English in the following directories.
 See ...
 /usr/local/share/examples/tdiary/misc/i18n/
 and
 Explanation by English of a tDiary system can refer to the following page :

 http://tdiary-users.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?FrontPage_en

2005年7月22日

個人ごとにインストールした後で。

 ************************************************************
 Starting tDiary for FreeBSD  user directory installation ...
 Copy tDiary ...
 ***
 You have to execute the following commands:
     % /usr/local/sbin/htpasswd -c /home/ユーザー名/.htpasswd ユーザー名

 Please read /usr/local/share/examples/tdiary/README
     for additional information.
 ************************************************************