トップ > 興味のあること > コンピュータ > ソフトウェア

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年9月3日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

tesla

http://tesla.sourceforge.jp/tesla.html
MacOS Xで親指シフトを使うためのソフトウェア

2005年10月23日

バイナリパッケージはTigerで動かないらしいので、

 cvs -d:pserver:anonymous@cvs.sourceforge.jp:/cvsroot/tesla login
 cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.sourceforge.jp:/cvsroot/tesla co tesla

でソースコードを取得。 anonymousなので、パスワードには何も入れずにEnterキーを押す。 x-code 2.1でコンパイルして、 できあがったtesla.kextのオーナーをroot、 グループをwheelにする。 その後kextloadでロードすると、使えるようになった。 どちらの操作も、sudoを使ってroot権限で行う必要がある。 さて、外付けUSBキーボードでもうまく動くかな?

Macのキーボードは、スペースバーの左に「英数」、右に「かな」。 Windowsのキーボードだと左は「無変換」で右は「変換」。 アサインを変えられないとダメだな、こりゃ。