2025年9月7日 | 856.Bオーバーホール |
2025年9月6日 | HP35s電池交換 |
2025年9月3日 | PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換 |
2025年8月10日 | ノート再施工 |
2025年7月21日 | 音声途絶 |
2025年7月14日 | RN-SP0002S電池交換 |
2025年3月18日 | emacs近代化改修 |
2025年2月3日 | メールが復活? |
2025年1月4日 | ザ・シチズン時刻合わせ |
2025年1月3日 | コンクエストV.H.P. 時刻合わせ |
フラフラとドライブしている最中に、 ふとコールマンのアウトレットショップを思い出して寄ってみた。 で、そこにフェザーストーブがあったのでつい購入。 かつてPEAK1として販売されていたコンロの後継商品らしい。 遠くさかのぼれば、G.I.ストーブまでたどれるのかな?
ようやくフェザーストーブの試運転。 30回ほどポンピングして、 長いノズルのガスライターで着火。 バーナーノズル部分では青い炎なのだが、 五徳のあたりではちょっと赤い炎になっている。 こんなもんなのかなあ。
確かに、ガソリンコンロとしてはトロ火が使える方である。