トップ > 興味のあること > バイク

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年9月3日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

TS50W

1983年12月

1983年12月1日に原付き免許を取得し、 同月10日父親に借金して(ちゃんと返しました)購入。 いわゆる60km/h規制がかかる前だったので、 そこそこのスピードは出た。 でも、いいとこ70km/h巡航がやっと。 80km/h出すと恐かった。

一度甲州街道を走っているときに、白バイに止められたことがある。 当然速度違反だ。 でも、まともな格好をしたバイク乗りに対して、 単独で走っている白バイの人は優しい。

「70km/hくらい出てるけど、せめて60km/hくらいにしておきなさい。 まあ、この道は遅く走るとかえって危ないけどね」

これだけで無罪放免。ありがたや。