2022年7月23日 | CX-30給油 |
2022年7月21日 | CX-30回収 |
2022年7月18日 | CX-30入庫 |
2022年7月9日 | CX-30給油 |
2022年6月21日 | 蓄光塗料 |
2022年6月5日 | CX-30で190km |
2022年6月4日 | CX-30の1ヶ月点検 |
2022年5月30日 | 外壁塗装、ほぼ終了 |
2022年5月28日 | CX-30諸々 |
2022年5月17日 | 電圧低下 |
1983年12月1日に原付き免許を取得し、 同月10日父親に借金して(ちゃんと返しました)購入。 いわゆる60km/h規制がかかる前だったので、 そこそこのスピードは出た。 でも、いいとこ70km/h巡航がやっと。 80km/h出すと恐かった。
一度甲州街道を走っているときに、白バイに止められたことがある。 当然速度違反だ。 でも、まともな格好をしたバイク乗りに対して、 単独で走っている白バイの人は優しい。
「70km/hくらい出てるけど、せめて60km/hくらいにしておきなさい。 まあ、この道は遅く走るとかえって危ないけどね」
これだけで無罪放免。ありがたや。