2024年11月23日 | ノート定期点検 |
2024年1月22日 | セゾンゴールドアメックスカードの変化 |
2024年11月20日 | DS-C480W購入 |
2024年11月18日 | EOS R7ファームウエアアップデート |
2024年11月17日 | PX-M730Fのシアンインク交換 |
2024年10月19日 | 腕時計のファームウエア |
2024年10月5日 | RF-S 10-18mm F4.5-6.3 IS STM購入 |
2024年10月3日 | 三菱UFJニコスカード到着 |
2024年9月28日 | 三菱UFJニコスカード申込 |
2024年9月23日 | 第10世代iPad購入 |
総走行距離1259km、燃費計表示14.9km/L。
今日は妻の実家まで年始の挨拶でドライブ。 燃料計は3/4くらいのところを指していたが、念のため給油。 実燃費は9.6km/Lで、思いの外悪い。 市街地走行が続いたせいかもしれない。
総走行距離1281km、燃費計表示10.2km/L。
起きてすぐ、ガソリンを給油。 実燃費は17km/L。高速道路を使ったロングドライブとはいえ、 なかなか凄いものである。 普段使っているバイクに匹敵するな。
オートテックで、窓ガラスを拭くケミカルシートと、 ラゲッジルームの荷物を固定するためのゴムネットを購入。 フックの間隔を計ると、だいたい横100cmの縦50cmくらい。 ちょうどいいサイズのネットがなかったので、 100cm×100cmのものを購入した。 で、とりあえず途中のフックをかけてみる。 多少余っているものの、 停止表示板がゴロゴロ移動するのは防げるようだ。
総走行距離1538km、燃費計表示14.5km/L。
八王子まで高速道路を使い、 当地のスタンドで給油した際の実燃費は10.6km/L。 ここのところ街乗りが続いたので、こんなものだろう。
八王子のJETSETまで出かけて、レカロのシートを購入。 店に入って車種を告げると、「それじゃあこれに座ってみて」となった。
という条件を伝えると、LX-VSになった。 工賃、税込みで12万6000円である。作業は1時間30分くらいで終わった。
店主おすすめのシートポジションにすると、 今までよりもかなり背中が後ろに寝た感じになる。 足を前に投げ出しているのだから、 それに見合った角度で背もたれを倒すべきなのだそうだ。 ハンドルはなるべく下げ、さらに下の方を持つと楽だという。 このあたりは自分の乗り方と近いものがある。
各種スイッチが遠くになったり、 目の位置が低くなったりとまだポジションを試行錯誤している段階だが、 腰の部分より肩胛骨あたりのほうがシートに当たる感触が強い。 説明書と一緒にランバーサポート用のパッドを渡されたので、 これをシートに仕込むと違うのかも。
それでも、 帰りに2時間半ノンストップで一般道を走ってきた割には疲れが少ないような気がする。 後は首都高速の継ぎ目を拾ったときのショックがどのくらい緩和されているか、 楽しみである。
八王子から帰ってきて、そのままオートバックスへ。 1000km点検で交換したオイルは、純正の10W-30。 Fitにそれはないだろうと思いつつ500kmほど走行。 やはり0W-20にしたいので、 1532km走行時点でオートバックスにあったものに交換。 マッシモのクリスタルとかなんとか書いてあったが、 化学合成油なのに4Lで3000円台と妙に安い。 オートバックスのオリジナルブランドなのかなあ? エンジンの回転が滑らかになったような気がする。 まあ気のせいかも。
ついでにフロントスピーカーも交換。 アルパインのDLS-164Aとかいう16cmの同軸2ウェイ。 まあ純正よりは多少高域特性が良くなったかなあ。 あ、効率は落ちている。 同じ音量にするには、音量調整の目盛りをひとつふたつ上げないとだめ。 でも、今までは小さい方からふたつ目の目盛りがつくかどうかだったので、 かえって使いやすい。
インターナビとe燃費にiモード端末からアクセス。 うう、パケット代が気になる。
総走行距離1717km。燃費計表示13.2km/L。
久しぶりにFitを洗車。先週は体調不良だったからなあ。 今回は新兵器としてゴム製のハンディワイパーを使ってみた。 確かによく水が切れる。 ただ、ちょっと大きい目のものを買ったので、 複雑な曲面部分にはうまく使えない。 もっと小さいのも買ってこようかなあ。 で、水だけでなく撥水効果のあるボディシャンプーでも洗う。 初めて、いわゆる水垢のあとを発見。 運転席側ドアハンドルと、運転席側ドアミラーの下にあった。 まだしつこくないので、簡単に落ちてよかった。 さらにドアを開け、中の部分も水を拭き取る。 ついでにドアモールも軽く水ぶき。 さらにガラスの内側も「窓すっきり」で拭き取る。
ついでに、タイヤの空気圧も確認。 前後とも、ちょっと高かったので適当に空気を抜く。
総走行距離1768km、燃費計表示13.8km/L。
ほぼ40日ぶりに給油。 満タン法で測定して燃費は11.5km/Lと、まあまあか。 ついでに洗車とタイヤの空気圧をチェック。 前輪は指定通り、後輪は0.05ほど高かったがそのままにしておいた。 今日は日向を走っていると暑いくらいだ。
総走行距離1954km、燃費計表示12.2km/L。
洗車。水洗いだけでなく、洗剤を使う。 ついでにタイヤの空気圧をチェック。異常なし。
総走行距離2014km、燃費計表示12.3km/L。
母親を送った帰り、 17号バイパスから川越街道に入ったところでめでたく2000kmに到達。
ナビゲーションシステムが妙な動作をする。 自宅から与野本町を目的地にセットして、「その他」のルートを選ぶ。 で、扇大橋で高速道路に乗らないと、現在地が扇で止まってしまうのだ。 画面上は現在地が時々刻々と更新されるのだが、 右左折の音声案内もでないしリルートも行われない。 バグというべきか、マヌケな仕様というべきか……。
総走行距離2136km、燃費計表示17.0km/L。
夜中にセルフサービスのガソリンスタンドで給油。 だいたい40日間隔だな。 クレジットカードで支払いすると、1リッターあたり95円。 走行距離312kmで26.26Lの給油だから、 おおざっぱに言って11.88km/Lの燃費。 セレナに比べると、おおよそ4割から5割り増しの燃費なので、 財布の負担が少なくてすむ。
総走行距離2365km、燃費計表示16.1km/L。
今日は知人宅でバーベキュー。 ナビゲーションシステムの推奨コースに、適当な経由地点を追加してみた。 そこで初めて気がついたのだが、 到着予想時間は「次の経由地」に到着する時間なのであった。
ついでにいうと首都高4号新宿線を下っていると、 道路の継ぎ目を踏んだ時のショックがずいぶんマイルドになっていた。 レカロのシートに変えたおかげだろうか? まあ、3号渋谷線で確認しないと断言できないが。
総走行距離2487km、燃費計表示13.4km/L。
今日は昨日に引き続き、母親を送って与野まで往復。 帰りは298号から4号を経由し、セルフサービスのガソリンスタンドで給油。 実燃費は満タン法で14.93km/L。 今回は前回の給油から10日なので、ずいぶん短い間隔だ。
総走行距離2617km、燃費計表示12.2km/L。
初めてABSが作動した、ような気がする。 雨の降る中右折のため減速したら、 左前輪のあたりからシンクロし損ねたマニュアルミッションのような音がした。 ちょうどそこはマンホールの蓋だったのだ。 こんなにあっさりと作動していいのだろうか?
総走行距離2639km、燃費計表示12.0km/L。
洗車後、ワイパーブレードを交換。 リヤワイパーは交換用のがあまり見あたらないが、 1社だけ用意しているところがあった。 樹脂ワイパー専用なのだそうだ。
6ヶ月点検。特に異常なし。 ナビゲーションシステムの異常動作は、 さすがにディーラーではチェックできないようだ。 本社にレポートをあげるといっていた。
総走行距離2660km、燃費計表示11.8km/L。
昨日の6ヶ月点検では特に異常なしという結果だった。 しかし今入れてあるオイルは粘度が0W-20である。 これから夏にかけて、上が20ではちょっと不安。 そこでオートテックの量り売りオイルに入れ替えた。 部分合成油の5W-30というものである。 これを3Lで3000円、 オイルフィルターが1020円なので、合計で4221円(税込み)になった。
総走行距離2751km、燃費計表示8.9km/L。
給油。 2739km走って22.9L。 概算で11.4km/Lということになる。 まあ今回は町乗りが多かったので、こんなものだろう。
久しぶりの洗車。がーん、右フロントフェンダーに錆が。 小石がヒットするような場所ではないのだが……。
総走行距離2972km、燃費計表示15.4km/L。
コロニーな生活の距離稼ぎをかねて、夜中の散歩。 途中いつものセルフサービスガソリンスタンドで給油したところ、 実質燃費は11.74km/Lだった。 街乗り中心となると、こんなところらしい。 ちなみに弟はセルフサービスガソリンスタンドは初めてらしく、 いろいろと感心していた。 特にクレジットカードが使えて、 しかも現金より安いということに驚いていたようだ。
久しぶりに洗車。今日は水だけでなく、撥水シャンプーも使う。
走走行距離3300km、燃費計表示11.1km/L。
いきなり夏になったが、炎天下で洗車。夜に母親を送った帰り、給油。 実燃費は11.72km/Lで、前回と大差なし。 街乗りだと、だいたいこのあたりに落ち着くのかもしれない。
新しい担当者への挨拶がてら、ディーラーに顔を出す。 で、DVDナビの件を相談することに。 時間があったので、メカニックを同乗させて問題のコースを走った。 状況を確認すると「ROMを交換させてください」とのこと。 なんでも、 VICSレシーバーを付けた時に交換するROMがあるのだという。 作業そのものは10分程度で終わった。 で、問題のコースを走ってみると一応改善されている。 またしばらく使って、おかしなところがないかどうか確認しなければ。
タイヤの空気圧をチェック。 いずれも0.2kg/m^2くらいずつ規定よりも低かった。 ポンプでシコシコと空気を入れる。
総走行距離4108km、燃費計表示11.3km/L。
二泊三日の家族旅行で遠出。 さすがに高速直進安定性はEFシビックよりも、C23セレナよりもいい。 100km/hくらいの巡航なら、なんの問題もない。 まだまだ巡航速度は上げられそうだ。
旅行の行程は431.1km。 燃費のほうはおおよそ15.1km/Lと、 那須高原でも一般道を走った割にはよい。 やはり向こうはゴー&ストップが少ないのが高燃費につながるのだろう。 燃料計を信じるなら、 まだガソリンタンクには1/3以上の燃料が残っていることになる。
総走行距離4372km、燃費計表示13.5km/L。
母親を与野まで送った帰りに給油。 実燃費は10.17km/L。 今回は友人の買い物につきあって、 昼間の都内をノロノロと走った分があるわりにはよかった。
タイヤの空気圧を点検。 その後ディーラーにいって定期点検を予約。 11月1日の15:00くらいに持って行けば、 翌日の15:00くらいに戻ってくるそうだ。
総走行距離4512km、燃費計表示12.2km/L。
1年目の定期点検。 エンジンオイルを純正の0W-20に入れ替え、 ついでにディーラーお勧めの有機モリブデン添加剤も加える。 ラジエーター液とウインドウォッシャー液が補充され、 タイヤも前後でローテーションしたそうだ。 後はそれほど消耗したところもないらしい。 心持ち、アイドリングが静かになったような気がする。
大舵角で低速走行するとハンドルが切れ込んでいく現象と、 ナビゲーションが黙り込む現象は、 連休明けにメーカー問い合わせだという。 少なくともステアリング機構関連に異常はなかったそうだ。 もともとそういう設定なのかもしれない。