2025年9月7日 | 856.Bオーバーホール |
2025年9月6日 | HP35s電池交換 |
2025年9月3日 | PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換 |
2025年8月10日 | ノート再施工 |
2025年7月21日 | 音声途絶 |
2025年7月14日 | RN-SP0002S電池交換 |
2025年3月18日 | emacs近代化改修 |
2025年2月3日 | メールが復活? |
2025年1月4日 | ザ・シチズン時刻合わせ |
2025年1月3日 | コンクエストV.H.P. 時刻合わせ |
OSをバージョンアップしようと思って息子から回収したら、 ひどい有様。 バッテリー容量は500mAhくらいしかないし、無線LANは死んでいるし、 「2」キーが外れやすくなっている。 とりあえずOSはバージョンアップしたが、 修理に出さないとダメだろうなあ。
というわけで、銀座のアップルストアに持ち込む。 1時間半ほど待たされたが、 幸いなことに店頭でちょこちょこいじるだけで回復。 料金は発生しなかった。 ついでにへたったバッテリーの代わりを購入。 1万5540円也。