2025年9月7日 | 856.Bオーバーホール |
2025年9月6日 | HP35s電池交換 |
2025年8月10日 | ノート再施工 |
2025年7月21日 | 音声途絶 |
2025年7月14日 | RN-SP0002S電池交換 |
2025年3月18日 | emacs近代化改修 |
2025年2月3日 | メールが復活? |
2025年1月25日 | PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換 |
2025年1月4日 | ザ・シチズン時刻合わせ |
2025年1月3日 | コンクエストV.H.P. 時刻合わせ |
予定よりも早く到着。 DHCPサーバーの設定を変えてからネットワークに接続。 ローカルアカウントでサインインしてから、 まずはWindows Update。 パッチの適用が少しは速いような気がする。 次に古いマシンから、ワーク用のハードディスクを移設。 新しいマシンにはSATAのケーブルが無かったので、 ケーブルごと古いマシンから持ってきた。 ハードディスクをフォーマットして、 データをバックアップして、 のあたりで時間切れ。