2019年11月24日 | PWMなチャージコントローラ |
2019年11月16日 | FITハイブリッド修理完了 |
2019年11月10日 | FITハイブリッド修理 |
2019年10月19日 | FITハイブリッド擦過傷 |
2019年10月5日 | FITハイブリッド定期点検 |
2019年9月29日 | iPhone 8 plus売却 |
2019年9月27日 | iPhone 11購入 |
2019年9月21日 | スピードマスターオーバーホール完了 |
2019年8月26日 | バッテリー充電 |
2019年8月6日 | PROMASTER修理完了 |
8.3-RELEASEが出たので、順次サーバーのOSをアップデート中。 ZFSのdedupはどのくらい効き目があるのだろうか。 もっとも、 pdumpfsでバックアップしていると今までのZFSでもさして使用量は増えなかったのだが。
ZFSの上に、 lsで表示されるのに削除できないファイルができてしまった。 幸いbackupにしか使っていないので、 一旦destroyしてもう一度createしてみた。 以前何度かでたチェックサムエラー関係かなあ。