トップ > 興味のあること > コンピュータ > ソフトウェア

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年9月3日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

一太郎2012

2012年2月20日

ダウンロード販売で、バージョンアップ版を購入。 ポイントがたまっていたらしく、5000円ほどで買えた。 インストール時に選択できるのはインストール先のディレクトリくらいで、 不要な機能を最初からインストールしない、 というのはできなさそう。 まあ今時ハードディスクが足りなくて困る、 なんてことはないのだが。

細かいところはまだ使い込んでいないのでよくわからない。 職場のPCにもインストールしなきゃ。 使用許諾を読んだ限りでは、同一人物が排他的に使うなら、 3台まではOKなはず。

2012年3月1日

epubで書き出せるけれど、読み込みはできないようである。 ついでに言うと、作成した縦書きepubはiBooksでしか縦に表示されなかった。 PRS-650はまだ対応していないのだ。