トップ > 興味のあること > コンピュータ > ソフトウェア

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年9月3日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

Movable Type

2009年6月24日

世界を席巻しているBlogソフト。 バージョン4あたりから、CMSとしての性格が強くなったらしい。 ただ、バージョン3からはデフォルトの設定がサイトルートベースの記述ではなくなったようだ。 テストサーバーと公開サーバーを使い分けるのに面倒だ。 それでも、<$MTArchiveLink$>ではなく、 <$MTBlogRelativeURL$>と<$MTEntryCreatedDate$>、 <$MTEntryBasename$> などを組み合わせることでサイトルートからのパスを記述できそうな感じ。