トップ > 興味のあること > 携帯電話

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月25日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

2016年の携帯電話

2016年9月24日

起床して何とはなしにAppleのWebサイトを見ていたら、 Apple Store銀座でiPhone 7が即日納品状態になっていた。 早速128GBのブラックをオーダーして、 13:30に取りに行く。 今回はApple Shop扱いのSIMフリーモデルである。 説明も何もなく、 在庫を持ってきて渡してくれただけだった。 まあ、 SIMフリーモデルを買うような客に説明は不要ということなのだろうが。 さすがにMNPの大盤振る舞いは沈静化して、 3大キャリアから購入するメリットはもはや無い。

例によってiTunesで丸ごとバックアップを取って、 そのまま引越し。 しかし今回はアプリケーションの配置がバラバラだった。 それを手で直して一段落。 さらに2段階認証のデバイスとしてiPhone 7を登録し、 iPhone 6sを削除する。 さらに、 自作のアプリケーションをxcodeからインストールしてほぼおしまい。

iPhone 6sは「iPhoneを探す」をオフにしてから初期化。 きっと娘が使うんだろうなあ。

2016年10月25日

iOS 10.1でApple Pay導入。 これでクレジットカードやSuicaをまとめられるか?