トップ > 興味のあること > 携帯電話

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年9月3日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

iPhone 12 Pro

2020年11月3日

今年は新型コロナウイルスのおかげで発表/発売が遅れた。 LiDARスキャナとやらがあるのでiPhone 12 Proかな、 と思った。 で、AppleのWebサイトで見ると、 iPhone 12は店頭在庫があるのに、 iPhone Pro 12は店頭在庫無し。 オンライン販売でもそこそこ時間がかかる。 まあ急ぐわけではないので、 オンラインで注文。

2020年11月18日

配送センター止めの指定ができず、 直接自宅に到着。 昨年と同じように、 古いiPhoneから無線LANやApple IDの設定は簡単に引き継げる。 例によって通信用のプロファイルや、 自作アプリケーション、ワレット、 ワンタイムパスワードは復元できない。

ヨドバシカメラでエレコムの反射防止フィルムと、 ラスタバナナのシリコンケースを購入。 いつもとメーカーが逆だな。 そのせいか、シリコンケースはフィット感がいまいち。 そのうち買い直すか。

普通に使っている分には、 今までと全然変わらない。 まあ、写真撮影の時に0.5倍、1倍、 2倍をプリセットで選べるのが違うくらいか? ただアプリケーションによっては、 画面解像度の違いに対応し切れていない。 上下ギリギリにあるボタンが押せなかったりする。 まあこれはそのうちバージョンアップで対応するだろう。

2021年10月16日

iPhone 13 Proを購入したので、 GEOにて売却。 7万4450円也。