トップ > 興味のあること > ビデオデッキ

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月25日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

EV-FS9000

CSチューナー付き

8mmテープのライブラリが増えてくると、 整理のためのダビングも面倒になる。 いちいちED Betaにダビングしてからなので、時間がかかるのだ。 画質の点でもよろしくない。

と思っていたら、いきなり弟が買ってきた。 どうやら同じことを考えていたようである。 で、EV-BS3000で録画したテープをEV-FS9000で再生すると、 なんと PCM音声が出ない。 気がつかないうちにテープパスが狂っていたようだ。 さっそくオーバーホールに出したことは言うまでもない。

このデッキにはCSチューナーも内蔵されており、 アンテナとデコーダーをつなげれば視聴可能だ。 でも、これ以上アンテナを増やすのもねえ。 ケーブルTV契約したほうが早いもんなあ。