2025年9月7日 | 856.Bオーバーホール |
2025年9月6日 | HP35s電池交換 |
2025年9月3日 | PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換 |
2025年8月10日 | ノート再施工 |
2025年7月21日 | 音声途絶 |
2025年7月14日 | RN-SP0002S電池交換 |
2025年3月18日 | emacs近代化改修 |
2025年2月3日 | メールが復活? |
2025年1月4日 | ザ・シチズン時刻合わせ |
2025年1月3日 | コンクエストV.H.P. 時刻合わせ |
D7000とセットで、職場に導入。 それにしても長い名前だ。 近年、 レンズの外観はキヤノンよりニコンのほうがかっこよく感じる。 本格的な撮影はまだだが、 まあA4サイズの会報誌でせいぜい1/6ページくらいの大きさでしか使わないのだから、 今時のレンズで問題が出るとも思えない。
ちょこちょこと撮影したデータをピクセル等倍で見ると、 四隅の色収差はほとんどわからない。 キヤノンの同等レンズよりも優秀である。