2022年6月21日 | 蓄光塗料 |
2022年6月5日 | CX-30で190km |
2022年6月4日 | CX-30の1ヶ月点検 |
2022年5月30日 | 外壁塗装、ほぼ終了 |
2022年5月29日 | CX-30に給油 |
2022年5月28日 | CX-30諸々 |
2022年5月17日 | 電圧低下 |
2022年5月16日 | PM700N再起動 |
2022年5月15日 | CX-30最初の燃費 |
2022年5月14日 |
FIT e:HEV自動車税納付書
CX-30スピーカー交換下見 |
総走行距離1万7868kmで28.8ℓ給油。 実燃費25.5km/ℓ。
総走行距離1万8576kmで29.37ℓ給油。 実燃費24.1km/ℓ。
総走行距離1万9136kmで21.74ℓ給油。 実燃費25.8km/ℓ。
久しぶりに洗車。 3月からこっち、洗車しようとすると雨、 という日が続いたため。 爪を引っかけて割ってしまった。
総走行距離1万9488kmで定期点検に出す。 今回はエンジンオイルを交換した。 エアコンフィルターの交換も提案されたが、見送り。 それ以外は、特に問題なし。 時間にして1時間半ほど。 メンテナンスパックの範囲内だったので、 追加料金は発生しなかった。
GR3 FIT、最後のドライブ。 不忍通りから川越街道、国道298号、国道4号、環状七号、 新青梅街道あたりを巡って帰宅。 エアコンを入れていたのだが、計器上は28km/ℓだった。 学習でもしているのか、妙に燃費が良い。 総走行距離、1万9893km。 だいたい、1万km/年ペースだったな。
自動車税納付書が届いたので、 CX-30を購入したディーラーに持っていく。 次にディーラーに行くのは、1ヶ月点検かな。