トップ > 興味のあること > 機械としての車

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年9月3日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

2014年のゴルフトゥーラン

2014年1月2日

自宅駐車場で物損事故。 明けた3日に保険会社に連絡。

2014年1月4日

修理見積もり。 50万円くらいだそうだ。

2014年1月6日

双方の保険会社から連絡あり。 費用は全額先方持ち、 代車としてレンタカーも手配してくれるとのこと。

2014年1月11日

修理のため入庫。 代車はカローラアクシオ 1.5X。 乗り心地はいまひとつ。

2014年1月25日

23日に修理完了の知らせがあって、取りに行った。

2014年3月9日

総走行距離2万4082kmで54.65L給油。 実燃費9.02km/L。

2014年4月6日

ユピテルのドライブレコーダーDRY-FH51を取り付け。

2014年4月12日

久しぶりに洗車。 ドライブレコーダーは水平が出せていなかったようで、 画面が右下がりになってしまった。 フロントガラスの映り込みが多いので、 丸みの48mm径偏光フィルターを購入。 超強力両面テープでドライブレコーダーに付けた。 結構効果がある。

2014年5月10日

総走行距離2万4660kmで54.46L給油。 実燃費10.61km/L。
タイヤ空気圧確認。特に問題なし。

2014年6月21日

総走行距離が2万5000kmを突破。

2014年7月12日

総走行距離2万5152kmで48.25L給油。 実燃費10.2km/L。

2014年8月10日

総走行距離2万5805kmで56.29L給油。 実燃費11.6km/L。

2014年8月15日

ESPオフの表示が点灯したままになった。 スイッチを操作しても表示は変わらない。

2014年8月23日

ディーラーでチェック。 どうやらブレーキ系統の油圧センサーが壊れたらしい。 部品代が9万7000円、工賃含めて12万円コースの見積もり。

2014年8月24日

総走行距離2万6408kmで56.86L給油。 実燃費10.6km/L。

2014年9月13日

修理と定期点検。 最終的には16万8000円と、車検並みの値段になってしまった。

2014年9月23日

総走行距離2万7001kmで55.05L給油。 実燃費10.77km/L。

2014年11月16日

総走行距離2万7600kmで54.9L給油。 実燃費10.91km/L。

2014年12月20日

総走行距離2万8229kmで54.14L給油。 実燃費11.62km/L。