2024年11月23日 | ノート定期点検 |
2024年1月22日 | セゾンゴールドアメックスカードの変化 |
2024年11月20日 | DS-C480W購入 |
2024年11月18日 | EOS R7ファームウエアアップデート |
2024年11月17日 | PX-M730Fのシアンインク交換 |
2024年10月19日 | 腕時計のファームウエア |
2024年10月5日 | RF-S 10-18mm F4.5-6.3 IS STM購入 |
2024年10月3日 | 三菱UFJニコスカード到着 |
2024年9月28日 | 三菱UFJニコスカード申込 |
2024年9月23日 | 第10世代iPad購入 |
http://www8.hp.com/jp/ja/products/calculators/product-detail.html?oid=5153395
http://www.july.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=15_41&products_id=558
2011年に復刻されたので思わず注文。 国内の販売代理店に9月にオーダーして、到着したのは12月29日。 さすがに代金振り込みは出荷が確定してからでOKだった。 ちなみに1万900円也。
まあこれは完全に趣味のシロモノなので、 待っているのもさして苦痛ではなかった。 なぜか、プレフィックスキーのfとgにひどく遊びがある。 他のキーにはほとんどないのだが、なんでこのキーだけ? 不思議である。 ちなみに、 職場においてあるオリジナルの HP-11C だと全然ぐらつかない。
オリジナルに比べると最大で100倍の処理速度とHP自身がアナウンスしている。 分解して調べた猛者のWebサイトなど (http://d.hatena.ne.jp/houmei/20110926/、 http://www.a2life.info/w/?p=968) を見ると、 ハードウェア的にはARMで、 エミュレーターを通じてかつてのHP-15CのROMイメージを実行しているのではないか、 とのことだった。 エミュレーターを介しても100倍なのだから、 この30年でプロセッサはとんでもなく速くなっているのだなあ。
HP-11Cに比べると、
といった機能が増えている。 どれも普段は使わない機能なので、 実はHP-11Cがあれば困らないのだが、 かつて欲しくても買えなかったのでつい買ってしまった。 ついでに言うと、 増えた機能はどれも HP-48G のほうが使いやすそうだったりする。
液晶にPr Errorが表示されるので、 CR2032×2を交換。 もしかして、 初めての電池交換か?