2023年1月22日 | 社畜のキーボード完成 |
2023年1月10日 | ナイフ研ぎ |
2023年1月1日 | GA-2100時刻合わせ |
2022年12月29日 | MacBook Air 65W充電 |
2022年12月29日 | iPad Pro交換 |
2022年12月18日 | フットスイッチ購入 |
2022年12月8日 | 分離型キーボード購入 |
2022年11月23日 |
Deco X50導入
SideCarを使うには |
2022年11月21日 | 帯域制限 |
2022年11月10日 | MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015)サポート外 |
インテルCPUへの移行を表明したAplleが出した、 最後のPowerPC搭載PowerBook。
といったところが改良点か。
1.67GHz PowerPC G4、512MBメモリ(PC2-4200 DDR2 200ピン S.O.DIMM)、 80GBハードディスク、8倍速SuperDrive(DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)、 ATI Mobility Radeon 9700(128MB DDR SDRAM+デュアルリンクDVI仕様)、 最大1440 x 960ピクセルのLCD。
10/100/1000BASE-T、AirMac Extreme、Bluetooth 2.0+EDR。
34.8cm x 24.1cm x 2.8cm、2.5kg。
最長5.5時間のバッテリー駆動。
MacOS 10.4にiLife '05がインストール済み。