トップ > 興味のあること > 携帯電話

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年9月3日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

iPhone 11

2019年9月27日

iPhone X、XR、11と、どうやらTouch IDは復活しそうにないので、 iPhone 11を購入。 iPhone 8 plusに引き続き、 アップルストア銀座で購入。 アップルストア丸ノ内の方が近いのだが、 受取時間の都合が合わなかった。 Webで128GBの黒を購入手続きして、 予定通り19:00に到着。 15分くらい待ってからゲット。 そのままビックカメラで液晶保護フィルムを、 ヨドバシカメラでシリコンケースを購入。 どちらもポイントでまかなえた。

帰宅してからセットアップ。 iPhone 8 plusの時と同じように、 古いiPhoneから無線LANやApple IDの設定は簡単に引き継げる。 ただ、iPhone 8 plusはiOS 13.1にしてあったので、 まずはiPhone 11もOSをアップデート。 その後iTunesにつなげて復元。 音楽データはそのままiTunesからコピーして、 アプリケーションは無線LANからインストール。 例によってプロファイルや、 自作アプリケーション、ワレットは復元できないので、 別途インストール。 今回はSuicaもあっさりと復元できた。 ただ、 ワンタイムパスワードについてはデータがうまく移行できなかった。 それ以外は問題なさそうである。

2020年11月23日

iPhone 12 Proを購入したので、 ゲオにて売却。 元箱付、備品完備なおかげか、約5万4000円といったところ。