トップ > 興味のあること > 携帯電話

更新情報

2025年9月7日 856.Bオーバーホール
2025年9月6日 HP35s電池交換
2025年9月3日 PX-M730Fの黒インクカートリッジ交換
2025年8月10日 ノート再施工
2025年7月21日 音声途絶
2025年7月14日 RN-SP0002S電池交換
2025年3月18日 emacs近代化改修
2025年2月3日 メールが復活?
2025年1月4日 ザ・シチズン時刻合わせ
2025年1月3日 コンクエストV.H.P. 時刻合わせ

2008年の携帯電話

2008年4月1日

ついフラフラと、 イー・モバイルS11HTを買ってしまった。

2008年5月8日

朝起きたら、 705NKがウンともスンとも言わなくなっていた。

2008年6月4日

ソフトバンクがiPhone 3Gの提供を電撃的に発表。 詳細不明。

2008年6月10日

iPhone 3G発売は7月11日から。料金体系は不明。

2008年6月24日

月額7280円でiPhone 3G単体によるデータ通信は制限なし。 新スーパーボーナス利用時の端末価格は発表されたが、 一括払い時の端末価格は不明。

2008年8月7日

iPhoneと組み合わせるパケット定額フルが1695~5985円の段階制になったのに気づく。 うーむ、使わなければ月2000円くらいなのかあ。 D01HWを解約すれば、 いけそうな金額になってしまった。

2008年8月11日

3年半使ったM2500の電池が持たなくなったので、 同じプラントロニクスのEXPLORER220を購入。 705NKには問題なくつながったが、 ちょっとマイクの感度が悪いかも。 M2500よりは耳への負担が少なそう。 ヨドバシカメラ秋葉原店で7960円也。

2008年8月16日

iPhone 3Gを買ってしまった。

2008年8月27日

パケット定額フル、最低料金を1029円に値下げ。

2008年8月29日

D01HW解約。

2008年9月28日

EXPLORER220が電池切れ。こんな時に限って運転中に着信がある。

2008年10月20日

705NK解約。

2008年11月5日

EXPLORER220を充電。

2008年12月14日

うっかり電源を切り忘れていたらしく、 EXPLORER220のバッテリーが空っぽに。 再充電。