トップ > 興味のあること > 携帯電話

更新情報

2024年11月18日 EOS R7ファームウエアアップデート
2024年11月17日 PX-M730Fのシアンインク交換
2024年11月4日 360度モニタ不調
2024年11月2日 ノート給油
2024年10月19日 腕時計のファームウエア
2024年10月5日 RF-S 10-18mm F4.5-6.3 IS STM購入
2024年10月3日 三菱UFJニコスカード到着
2024年9月28日 三菱UFJニコスカード申込
2024年9月23日 第10世代iPad購入
2024年9月17日 iPadOS 18

2010年の携帯電話

2010年5月30日

EXPLORER220がうんともすんとも言わなくなり、 充電すらできなくなった。 そんなに使用頻度は高くないんだがなあ。 どうせ2~3年で寿命がくるならと、 今度は売り場で一番安いやつにしてみた。 LogitecのLBT-PCHS310SVで、2980円也。 profileはHFP1.5とHSPで、8台までペアリングを登録できる。 ただし、同時に使えるのは1台のみ。

電源を入れると、ペアリング済みの機器を探して自動的に接続する。 見つからないと自動的にペアリングモードになるので操作は簡単だが、 セキュリティ的にはちょっとまずいのではないだろうか。

MC118J/AとペアリングしてSkypeで試した限りでは悪くない。

購入したのはケーズデンキ足立本店だったが、 どうもiPhone 3GSは投げ売り状態のようである。 32GBモデルがMNPだと2万7000円くらいだった。 一応5月29、30日限定とはあったが。

2010年8月9日

とあるカメラ系量販店でiPhone 4を予約しようとしたら、 Wホワイトと基本オプションパックへの加入をお願いされた。 どっちも必要ないので断ったら、予約できないという。 それじゃあ強制じゃねえかと納得できなかったので予約を断り、 ソフトバンクモバイルのオンラインショップで予約。 職場の近所にあるソフトバンクショップだと1ヶ月と言っていたが、 予約を断った量販店でもオンラインショップでも未定、 メド立たずらしい。 まあ急いでいるわけじゃないからいいけど。

2010年8月21日

17日にiPhone 4の在庫確保と本注文確認のメールが来た。 が、ちと夏風邪で寝込んでいたので今日になってようやくオーダー。 期日は指定しなかったが、最速だと明後日くらいには届きそう。

2010年9月10日

帰宅してiTunesにiPhone 4をつなげたら、OSアップデートのお知らせが。 さっそくアップデート。15分ほどで終了。 続けてiPhone 3Gをアップデート。 同じiOS 4.1ながら、500MB超えと308MBでかなり容量が違う。 ハードウェアも違えば、 サポートする機能も違うからなあ。

2010年11月13日

増え続けるポイントカードに困って、 おサイフケータイの購入を思い立つ。 もともと新規契約よりも機種変更のほうが高いのだが、 HT-03Aは2年縛りがあるので機種変更を行うとさらに高くつく。 が、家族の携帯電話は全て私の名義なので既に5回線契約しているのだった。 6回線目からは供託金とやらが必要なのではなかったかなあ。 などと思いつつ店頭で聞いてみたら、契約できない、と言われた。

そこで娘の使っている回線を娘の名義に変更した。 手続きそのものは割と簡単なのだが、 iモードなどが一旦解約して再契約という形になるのが面倒である。

最近の携帯電話はさっぱりわからないので、店頭で物色する。 HT-03AのUSIMを流用するつもりなので、NTTドコモオンリーである。 おサイフケータイさえ使えればいいので、 他の機能はいらないし型落ちでもいい。 まあさすがに娘が使い倒したP902iを使う気にはなれないが。 こうした時はヨドバシカメラよりもケーズデンキのほうが安かったりする。 当たりをつけたのがSH-06B。 新規契約だと0円なのである。 通話するつもりはないので、タイプシンプルバリューで契約した。

2010年11月17日

ドコモショップに行って、HT-03Aで契約した回線にiモードを追加した。 パケホーダイダブルは12月から有効にして、 たまっている無料通話分を使い切ることにした。 HT-03Aではiモードを使えないので何か言われるかと思ったが、 「お客さまのお電話ですとiモードは使えませんが……」 だけだった。 まあ、より料金を払ってくれるのなら問題無し、ということだろうか。

2010年11月18日

iコンシェルは無駄にパケットを使うばかりなので、iチャネル共々解約。 ついでにSH-06B用の卓上ホルダを購入。 ドコモポイントで賄えた。 USIMを差し替えてみたが、 ICカード関係の機能はUSIMに紐付けされているようだ。 「ICオーナー変更」を行う必要があった。 それ以外はさほど問題なく動作している。